アメックス・プラチナホルダーが選ぶ資産管理アプリ3選

こんにちは、プラチナカードホルダーのまひです。

スマートフォンの普及に伴い、さまざまなアプリが数多く登場しています。アプリをうまく使いこなし、一日を有意義に過ごされている方も多くおられることと思います。

クレジットカードを利用されている方にとって、ぜひ知っておきたいアプリとは何でしょうか?

その一つは、「資産管理アプリ」ではないでしょうか。

そこで今回は、資産管理アプリについて基本的な事項をご説明するとともに、代表的なアプリを3つご紹介したいと思います。

 

スポンサーリンク

資産管理アプリとは?

23e84a79cf02784fc215719b4b1b6577_s

「資産管理アプリ」とは、一体どのようなアプリなのでしょうか。

資産管理アプリでは、大まかに、次に示すことができます。

・預金、証券などの自分の資産を取り込んで一覧で見る。

・クレジットカードや電子マネーの支出を自動的に取り込む。

・家計簿をつける。

 

この資産管理アプリを利用することにより、自分が「いつ、どこで、何に、いくらお金を使っているのか」をしっかりと把握し、無駄なお金は極力削るということを簡単に実践できます。

また、家計簿をつけるという行為は、基本的に続かないことが多いです。しかし、このアプリを使うことで、手動でほとんど入力することなく、自動的に家計簿をつけることができ、便利です。

特に、現金よりもクレジットカードや電子マネーを使うことが多いという人は、資産管理アプリによって自動的に家計簿がつけられますので、このアプリを利用・活用する価値があるといえるのではないでしょうか。

次に、代表的な資産管理アプリを3つご紹介していきます。こういうニーズのある方:

  • 自分の収入・支出を管理したい
  • 将来の夢に向けて貯金をしたい
  • 無駄遣いを減らしたい

これらはすべて無料で利用することができます。ぜひご参考にしてください。

 

選択肢1:Moneytree (マネーツリー)

815ecfb8be2062886b6071eb480af2ee_s

「Moneytree(マネーツリー)」は、家計簿の自動作成はもちろん、ユーザーが銀行口座やクレジットカードのログイン情報を登録すると、複数口座の明細を自動で読み込み、AI(人工知能)が自動判別で項目を分け、それぞれのお金の流れを一括で確認することができる機能があります。

そして、ユーザーは月や週ごとの支出を閲覧したり、過去から現在までの資産状況の推移を見たりすることができます。

ほかにも、nanaco(ナナコ)、SUICA(スイカ)などの電子マネー、さらに、ドコモのdポイント、Amazonポイントなどのポイントカードにも対応しています。

そして、Moneytreeは、資産管理アプリとしては国内で初めて、プライバシー認証機構であるTRUSTeを取得しました。

なお、Moneytreeの詳細については、公式サイトをご覧ください。

Moneytreeの公式サイト

 

選択肢2:Money Forward (マネーフォワード)

da38300d814fe85b5d7a098f56d03720_s

「Money Forward(マネーフォワード)」は、金融機関の口座情報やネット通販のアカウントを登録するだけで、複数の口座情報を一括で管理することができ、情報も自動更新されるという便利なアプリです。

登録できる金融機関などの種類も非常に多様であり、主要なものはほとんど網羅されています。およそ2,600もの金融関連サービスに対応しています。Windows、Macではブラウザで利用することができ、iPhoneやAndroidに対応したアプリもあります。

資産管理に関しては、銀行、証券会社、電子マネーなどを集計して、預金、現物株式、信用取引、投資信託、FX、年金などの項目ごとにポートフォリオが作成され、複数の金融機関を統合した資産合計の状況を可視化することができます。

また、調査によると、Money Forwardを利用しているユーザーは、月額平均11,642円の節約を実感したとのことです。節約ポイントがひと目で分かることが大きいと考えられます。

なお、Money Forwardの詳細については、公式サイトをご覧ください。

Money Forwardの公式サイト

 

選択肢3:Zaim(ザイム)

76bf8f377d0e2b448e3a014f4bf46068_s

「Zaim(ザイム)」は、約550万人が利用しているアプリです。調査によると、家計簿に挫折した人の84%がZaimを「続けられる」と回答したそうです。

Zaimでは、自動的に銀行やクレジットカードの明細に接続し、自動で入手金を記録することができます。対応する金融機関は約1,500あり、ユーザーの多種多様なニーズにこたえるために、夫婦の共同収支、ギャンブル収支、お小遣い帳、資産管理など、さまざまな収支に対応しています。

Zaimには、医療費控除の対象を自動抽出する機能、ファイナンシャルプランナーの監修のもと、必要な保障額診断を個人の家計や世帯に合わせた形で、どのくらいの保障が必要かをシミュレーションしてくれる機能(「わたしの保険」)、そして、確定申告の対象であるかどうかを分かりやすくチャートで説明し、簡単にチェックできる機能(「わたしの確定申告」)があることが特長の一つです。

なお、Zaimの詳細については、公式サイトをご覧ください。

Zaimの公式サイト

 

まとめ

クレジットカードを頻繁に利用される方にとって、資産管理アプリは有用なツールと考えられます。

資産管理アプリは、操作がそれほど難しくなく、セキュリティに対してもかなり配慮されています。そして、使い勝手、機能なども年々向上しています。これまで資産管理アプリを使ったことがないという方にも、安心して利用できると思います。

今回ご紹介しました資産管理アプリを参考にされ、ご自身に合ったアプリを探されてはいかがでしょうか。

3ヶ月で12万マイル貯める方法を見つけた(実践中)

2015.12.21

 

 

スポンサーリンク